2019年– date –
-
「おおさか東線」ラジオミールはローカル線が似合う時計
友人に会うために新大阪駅と奈良駅を繋ぐ、JRの「おおさか東線」に初めて乗りました。奈良観光活性化の起爆剤として期待される路線ですが、できたてホヤホヤでも背負... -
「自慢話」を聴くのが好きです
変わってるね~と言われる。 人の「自慢話」を聴くのが好きだから。 学歴自慢に家柄自慢、お金持ち自慢にモテ自慢。 微笑ましいところでは、子供自慢、ペット自慢って... -
「オネイサン」にモテない時計が好きだ
ルイヴィトン・タンブール ヴォレ フライバッククロノグラフオートマ Q102B0 [並行輸入品] 出版社/メーカー: ルイヴィトン メディア: 時計 この商品を含むブログを見... -
腕時計は「使ったら拭く派」
読んで下さってる皆さま。お忙しい中本当にありがとうございます。専門知識も乏しく、さしたる情報通でもございませんが、今後もぼちぼち「腕時計と日常を舞台に」書い... -
2周くらい回って「クオーツ」
当たり前だけど、機械式が好きだ。 「機械式にあらずんば、腕時計にあらず」と肩肘張って思っていた時期もあった。しかし、機械式もクオーツも電波ソーラーもそれぞれに... -
探せばあるもんです(LEDソーラー充電器)
カシオとオリエントのソーラーが完全に止まってしまった。そりゃあ、めったに箱から出さなきゃそうなるに決まってる。 流石に気の毒に思えたので、LEDでソーラー腕時計... -
「安腕時計道」は孤独な「道」でござんす
基本、安物で構成されたコレクションなので、所謂「コレクター」と呼ばれると面映ゆい心地しかしない。 やはり「高級品」であったり「稀少」であったり、そんな羨望... -
【開封の儀】“OMEGA”だけの称号じゃない。【ブローバ】ムーンウォッチ(96B258)
ブローバMen 's Moon WatchクロノグラフSpecial Edition One Size ホワイト 出版社/メーカー: Bulova Corporation メディア: 時計 この商品を含むブログを見る 現行品の... -
出せる「お金」の限界点
あんまりお金の話をしだすと「やらしい」のだが、腕時計趣味ってヤツは「お金」との関係がシビアで、ごまかしがきかない部分がある。 特に私の場合、「ローンを組んで... -
「ZOZOUSED」は腕時計に関しては節操なく買い取るらしい(寛容ともいう)
クローゼットから溢れる服たちをどうにかしたいと思っていたら、新日本プロレスのヤングライオン(若手のこと)の日記の中で「ZOZOで服を売った」という記述を見つけた...