Reasonable– category –
リーズナブルな価格で広く支持されている時計ブランドに関する記事をお読みいただけます。
-
フランス時計の名作 LIP「チャーチル」を大先輩に贈った話|腕時計好きの〝プレゼント論〟
人生の節目を迎える会社の大先輩に何か「記憶に残る贈り物」をしたいと考えた私。脳裏に浮かんだのはフランスの古豪ブランド「LIP」の腕時計でした。中でも歴史上、多くの著名人に愛された『チャーチル』をチョイス。失敗できない大切な人へのギフトとして大役を任せました。果たして喜んでもらえるでしょうか?? -
「OMEGA X Swatch(ムーンスウォッチ)」が通年販売になるとのニュースを読んで、その真意を推測してみた
「GIZMODO JAPAN」が報じた「OMEGA X Swatch(ムーンスウォッチ)通年販売開始」のニュース。簡潔過ぎる本文内容から全ての真意を掴むことは困難ですが… スウォッチさんのこれまでの歩みから「OMEGA X Swatch」の今後を推測してみました (*´∀`*) -
まさに異常事態「購入総数35本!!」【2024年回顧】入手した腕時計を振り返りたくないけれど振り返る
日本中が紅白を見ながらのんびりと年越しそばを食べているこの瞬間に、本年最後の記事「2024年回顧」をせっせとまとめているワタクシ(汗) まとめ終わってもまるで実感が湧きませんが、本年の購入総数は過去最多の「35本」に到達。さあ皆の衆よ刮目してご照覧あれ!! 1万6千字を超える「壮大な言い訳」に涙するが良い!!(笑) -
タイムグラファー アプリ「Watch Accuracy Meter」で腕時計の歩度を測りまくったら『笑いの神』が降りてきた
「Watch Accuracy Meter」というタイムグラファー アプリで、手持ちの腕時計の歩度を測ってみました。面白いことになるんじゃないかなぁ~と期待したら… 案の定でした(笑) -
「スヌーピー」の代わりにオレンジ色のミッション・オン・アース「ラヴァ」を買ったわけだが… 何気に『予想以上』だった
ふとした思い付きから、オメガスウォッチ「スヌーピー・ムーンフェイズ」を探しに渋谷へ行った私。ところが、下げて帰ったショッパーの中には「ミッション・オン・アース」の一本が。それは運命??はたまた一時の気の迷い?? 予想以上の満足をもたらしてくれた「オレンジ色のニクいやつ」最新オメガスウォッチ「ミッション・オン・アース ラヴァ」について、しっかりとコッテリとレビューさせていただきます!! -
腕時計の高級志向に背を向ける孤高のメーカー「TIMEX」を讃えよ
メディアのインタビューで堂々と爽やかに「高級路線とは無縁!!」と言い切った『TIMEX(タイメックス)』。 今回の記事は、そんなTIMEXの男らしい姿勢を全力で賞賛するために書きました。いやはや、誠に素晴らしい!! 私はそんな『TIMEX』が大好きだ!! -
スヌーピー付き『ミッション・トゥ・ザ・ムーンフェイズ』に「4万6200円」の価値はあるか??
真っ白けでスヌーピーまでお出でなさるOMEGA X SWATCH「ミッション・トゥ・ザ・ムーンフェイズ」。ヤバいですこれ、スゴく良いかも!! 親玉のスピードマスター プロフェッショナルに「白ダイヤル」が登場したばかりのこのタイミングでかき回しに来るとは… 策士なり!! スウォッチ!!(笑) -
マイクロフォーサーズのカメラで『腕時計をかっこよく』撮ろう!!
写真に撮っても楽しい「腕時計」。ところが腕時計の実力を知れば知るほど「本当はもっと格好良いはずなのにスマホでは… 」なんて欲も。 となると… カメラに拘るしかないわけですが、正直、どんなカメラが腕時計の撮影に適しているのか… そこで今回は「マイクロフォーサーズ」のお話。腕時計を撮るならうってつけのカメラなのです。 -
腕時計喫茶フォトコンテスト『腕時計 俺の一枚』 全エントリー作品はこちら!!
弊「腕時計喫茶」のWPお引越しを記念して執り行いましたフォトコンテスト『腕時計 俺の一枚』へのご応募、誠にありがとうございました (*´∀`) お送りいただいた「13作品」、その全てを一同に掲載いたします。ご照覧あれ!! -
「時計沼の入り口」にバルチックの『MR01』はいかが??
マイクロブランド「バルチック」の名前を世界中に知らしめた大ヒットモデル『MR01』。シンプルなのに見れば見るほど奥深い「魔性の魅力」に囚われ「沼の住人」になってしまった人は数知れず… さあ、アナタもそんなところで見ていないで「MR01」から始まる「楽しい沼」に、つま先だけでもつけてみませんか??