ROLEX– category –
-
薄毛と腕時計のお話
若い頃から頭髪には悩まされてきた私。今は歳も歳なのでそれほどではありませんが、運命を呪ったこともありました。そんな私の現状と、さらに進行する薄毛とを覚悟した時、これから買うべき腕時計というものを考えてみました。 -
【2020年回顧】入手した腕時計を振り返る
2020年に購入した腕時計を振り返ります。昨年は公私ともに忙しかったこともあり、腕時計にかまける時間も少なめでしたが、まさにそんな感じの結果が現れた地味めなラインアップです。果たして2021年はどんな腕時計と出会えるでしょうか? -
腕時計業界の中核をなす「12ブランド」(前編)
小学校に上る前にはすでに「インドア派」の趣味嗜好が完成していたネクラな私ですが、特にお絵かきと工作は毎日欠かしませんでした。泥んこになって外を走り回るより... -
御堂筋の真ん中で「MIDO」と叫ぶ(オーシャンスター トリビュートモデル)
最近はブログの更新頻度もメッチャ落ちてまして…申し訳ありません(汗)こんな私のブログでも、こっそり楽しみにして下さる方もいらっしゃいます。私自身も他の腕時計... -
TUDOR(チューダー)はROLEX(ロレックス)の軛から逃れることができるのか?
最近はそうでもなくなりましたが、以前は街を歩いていて外国人に声をかけられることが多くありました。ある特定の国の方に限った話ではなく、様々な国・地域の旅行者の... -
久しぶりにROLEXのパトロールに行ってきました
パトロール…つまりは時計屋巡りですが、新型コロナ禍で緊急事態制限が引かれる直前から人混みを避けていたので、随分と久しぶりに行ってきました。私のマンションから10... -
フェチ目線でいやらしく語る腕時計
皆さんは「何フェチ」ですか? 人間誰しも必ず「フェチな部分」があるそうです。例えば私は幼稚園の頃から自分が「声フェチ」だという微かな自覚がありました。異性にし... -
ヨットマスターII(Ref.116680)の怪
高価で到底買えそうにないものの、私は常々「ロレックスのヨットマスターIIって、何か良いよなぁ~」と意識してきました。一種の憧れです。それは間違いなく高級感のカ... -
他人さまの腕時計が気になってしょうがないSAGA
自分の腕時計はもちろん大事ですが、他人さまの腕時計だって同じくらい大切なものです。「腕時計が似合っている人」の存在はそれだけで日常の風景を豊かに彩ります。 忙しすぎたとある一日の中で見た「他人さまの腕時計」。その印象的な着けこなしに感動した男のしょーもないお話です(*´∀`*) -
【無意味な企画】腕時計の「夜の顔」を見てみるかい?
本日は腕時計の夜光(主にルミノバ系)を強制的に発光させて、その趣を楽しみたいと思います。それに何の意味があるのかと問われれば…特に意味はありません(;´∀`) ...